フリーランス向け

来年の確定申告に向け年内にやっておくべきこと(フリーランス向け)

カフェ経営 ヒトミさん
カフェ経営 ヒトミさん
税理士さん、こんにちは!
来年の確定申告に備えて、できることを今から少しずつ準備しておきたいです。
こんにちは、ヒトミさん!
素晴らしい心構えですね。
確定申告を楽に済ませるためにも、今準備できることを整理しておきましょう。
税理士
税理士
カフェ経営 ヒトミさん
カフェ経営 ヒトミさん
何から手を付けていいか分からなくて。

 

書類の整理整頓

確定申告の準備について、直前になってから慌てて取り掛かるフリーランスの方は少なくありません。
仕方がない面もありますよね。
日々の仕事が忙しく、やむを得ずそうなってしまう方も多いかと思います。

しかし直前でバタバタしてしまうと、どうしてもミスが発生してしまって正確な確定申告を行うことが難しくなります。
可能であれば年内から少しずつでも準備しておけると安心です。

そこで、まず最初にやるべきことはレシートをはじめとした書類の整理整頓です。

経費に落とす予定のレシートや領収書はどんな保管状況でしょうか?
もし乱雑になっているのであれば、それらを一度手元に集めてみましょう。

まず、それら一枚一枚について経費に落とせるかどうかの判別をして、経費にできないと判断したものは思い切って処分してしまいましょう。(整理)

その後、残った領収書について「月別」や「勘定科目別」など、自分なりの方法で分けていきましょう。(整頓)

・整理 … いるものといらないものを分け、いらないものを捨てること
・整頓 … 必要なものをいつでも取り出せるよう、秩序だてて配置すること

※整理してから整頓することがポイントです!

会計ソフトへの入力

続けて会計ソフトへの入力や取込ができるようであれば、その作業を少しでも進めておけると良いでしょう。

1年分を一気にやるのは大変ですから、半年分や3ヶ月分などでもOKです。
それも難しいようなら、1ヶ月分だけでも入力しておくと気持ちが楽になりますよ。

書類の紛失に注意

一方、10月から11月頃にかけて、確定申告に必要な書類が続々と郵送で自宅宛てに届きます。
代表的なものは以下のとおりですが、他の書類に紛れ込んだりして紛失するケースが多いので、しっかり保管しておきましょう。

  • 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書
  • 生命保険料控除証明書
  • 地震保険料控除証明書
  • 寄附金受領証明書(ふるさと納税をした場合)

また、医療費がかかって医療費控除を受けようとしている方は、医療費の領収書を整理しておきましょう。
このとき「人別」「病院別」に分けてまとめておくと、後々集計するときに便利ですよ。

まとめ

・確定申告の準備は、何はともあれ書類の整理から!

・会計ソフトへの入力も少しずつ進めておこう!

・10月~11月は重要書類の紛失に注意!

 

ABOUT ME
税理士 瀬口 徹
東京都府中市を中心に活動する税理士・宅地建物取引士。 個人の方の確定申告を応援します! 詳しくは → プロフィールへ
税務のお悩み。まずはお問い合わせください。

フリーランス(個人事業主)
会社員
年金受給者

の皆さまを対象に、税務会計全般のサービスを行っております。

税務に関してのお悩みがございましたら、まずはご相談ください!

どのサービスにしようかご検討中のお客様には「メニュー診断チャート」がおすすめです。

税務顧問サービス所得税申告書サービス個別相談サービスメニュー診断チャート

本ブログの記事は、投稿日現在の法律および情報に基づいて執筆しております。